スペースコンストラクター協同組合は一動作式避難はしごの普及に努めています

総務省消防庁

協同組合について|一動作避難はしごのスペースコンストラクター協同組合
スペースコンストラクター協同組合とは
『壊れないものはない・造れないものはない』
がモットーの職人集団。
壊れないものはない・造れないものはないがモットーのスペースコンストラクター協同組合|一動作避難はしご・避難器具の取扱い 全てのお客様に感謝し
「ありがとう」と喜んでいただく為に
スペースコンストラクター協同組合は、平成7年3月に建設大臣許可建設省東経振発第21号の許認可を得て、現在の国土交通省管轄のもとに建築業関連の事業を行っている協同組合です。
建築工事業・土木工事業・電気工事業・管工事業・内装工事業・消防設備工事業及び建設設計管理業を行っております。
首都圏、西日本を基盤とし、現在スペースコンストラクター協同組合任意団体スペース2020会員の330社で構成され、組合員が中心となり建築営繕等工事を会員と共に行っております。
会員の多くは建設業に関わる職人集団(大工・鳶・左官・板金・タイル・解体・内装・電気など)で形成され、大半が直接施工にあたっております。
近年は、業界でも特異な団体として注目され、住まいのことはもちろん事務所ビルの営繕工事など何でも解決できる組織として、業界紙や住宅関連新聞などから頻繁に取材を受けることも多くなりました。
また、大手とのタイアップにより安定した仕事の受注に恵まれ「壊れないものはない・造れないものはない」をモットーとし、全てのお客様に感謝し「ありがとう」と喜んでいただけるように日々努力を重ねております。
スペースコンストラクター協同組合とは|一動作避難はしごのスペースコンストラクター協同組合
Product Information(避難はしご紹介)|一動作避難はしごのスペースコンストラクター協同組合
一動作型避難はしご【RescueLine FX(レスキューラインFX)】 低層階用避難はしご【RescueLine MD(レスキューラインMD)】 収納式・多目的はしご【MP-LADDER(MPラダー)】
一動作避難はしごのスペースコンストラクター協同組合へメールでのお問い合わせの方はこちら 一動作避難はしごのスペースコンストラクター協同組合へFAXでのお問い合わせの方はこちら