スペースコンストラクター協同組合は一動作式避難はしごの普及に努めています

総務省消防庁

協同組合について|一動作避難はしごのスペースコンストラクター協同組合
スペースコンストラクター協同組合概要
一動作避難はしご・避難器具のイメージ写真|スペースコンストラクター協同組合概要
組合名 スペースコンストラクター協同組合(本部)
スペースコンストラクター協同組合(西日本支部)
所在地 【本部】
〒110-0014
東京都台東区北上野2-1-8 ヴェルニューブ北上野1階
【西日本支部】
〒520-0523 滋賀県大津市和邇南浜29-1-1D
TEL / FAX 【本部】03-3844-2020 / 03-3844-7654
【西日本支部】077-594-5633 / 077-594-5109
E-mail 【本部】space2020@pop21.odn.ne.jp
【西日本支部】space.nishi@yume-gr.net
理事長 佐久間 喬悟
副理事 伊東 武勇(西日本支部長兼任)
本部設立 【スペースコンストラクター協同組合】平成7年3月
【スペース2020】平成5年5月
組合参加企業数 330社 (西日本含) / 2010年4月現在
本部資本金 1,000万円
本部取引銀行 朝日信用金庫 合羽橋支店
本部事業内容 建築及び内外装工事受注、斡旋に関する事業
土木工事及び消防施設工事の受注
斡旋に関する事業
電気工事及び管工事業の受注
斡旋に関する事業
共同購買に関する事業
スペースコンストラクター協同組合とは
Product Information(避難はしご紹介)|一動作避難はしごのスペースコンストラクター協同組合
一動作型避難はしご【RescueLine FX(レスキューラインFX)】 低層階用避難はしご【RescueLine MD(レスキューラインMD)】 収納式・多目的はしご【MP-LADDER(MPラダー)】
一動作避難はしごのスペースコンストラクター協同組合へメールでのお問い合わせの方はこちら 一動作避難はしごのスペースコンストラクター協同組合へFAXでのお問い合わせの方はこちら